>

コンシェルジュデザイナーのおしごと

世界に1つだけのジュエリー

ジュエリーをリフォームする際、宝石をどのように使いたいのか、豪奢な感じにしたいのか、シンプルなのが好みなのか、エレガントな感じがよいのか、華やかな感じがよいのかをデザイナーに伝えます。デザイナーは細かいヒアリングを元にデザイン画を作成します。その中から、どのようにするのかを決めます。提示されたデザインの中に気に入ったものがなければ、再度ヒアリングを繰り返し、気に入ったジュエリーを作ります。

どのようにリフォームするか決まったら、デザイナーは、ジュエリー職人に細かく指示を出し、理想のジュエリーを完成させます。フルオーダーでリフォームすることで、世界中にどこを探しても同じものが存在しない1つだけのジュエリーが誕生します。

セミオーダーでリーズナブルに

デザインを1から考えるフルオーダーは、デザイン料などが必要なため、費用が掛かります。費用を抑えたい場合は、セミオーダーである程度のテンプレートから選べばよいのです。費用が抑えられるだけでなく、フルオーダーよりも納期が短く済みます。予算が決まっている場合や急ぎの場合は、ジュエリーコンシェルジュに相談してみてください。

実際にジュエリーリフォームをした人は、数十年もの間、身に着けることがなかった婚約指輪を普段使いの指輪に生まれ変わらせることができて、喜んでいます。使い道のなかったパールのブローチをネックレスに変えて、使う機会が増えたと喜んでいました。

使わずに引き出しにしまいっぱなしのジュエリーがあれば、思い切って相談してみてください。予算に合わせて、とびっきりのジュエリーに生まれ変わるかもしれません。


この記事をシェアする